12月22日、今年最後のクラブ練習を行いました。
練習。と言っても、毎年恒例のお楽しみ会!
今年は、赤・青・黄の3チームに分かれての対抗戦。
高校生がたくさんのゲームを考えてくれてました。
円になって、風船を運ぶよ。
今年1年色々な方にお世話になり、見守ってもらい、応援してもらい、活動してきました。
12月22日、今年最後のクラブ練習を行いました。
練習。と言っても、毎年恒例のお楽しみ会!
今年は、赤・青・黄の3チームに分かれての対抗戦。
高校生がたくさんのゲームを考えてくれてました。
円になって、風船を運ぶよ。
今年1年色々な方にお世話になり、見守ってもらい、応援してもらい、活動してきました。
12月15日(日)、天竜川の河川敷に5つの一輪車クラブが集まって、駅伝大会が開かれました。
天気にも恵まれ、1本の襷を5人で協力しながらつないでいきました。
幼児から大人まで、様々な仮装をし、とても賑やかでした。
16インチの部 ZOO
【2024 全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門】
2024.11.23(土) 静岡市北部体育館にて
「2024 全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門」が開催されました。
当日は天気も良く、全国の様々なクラブチームから予選を勝ち抜いたソロ演技者が集まり、一輪車の演技を競い合いました。
当、浜松積志ノースカイトからも4名のクラブ員が予選を通過し、参加する事が出来ました😄
素晴らしい演技を間近で拝見する事が出来てとても良かったです。静岡市で開催して頂けて嬉しいですね✨
🔵小学生の部(男女)
🔵男女テクニカルの部
🔵女子高校生以上の部
そんな大変な全国大会ですが、ノースカイトより入賞者が出ました❗️
おめでとうございます🎊
日々の練習と努力の賜物ですね😍
⭐︎クラスA小学生の部
第6位 Mさん
念願の優勝おめでとうございます💖
皆様お疲れ様でした🍀
『積志協働センター祭り』に参加させて頂きました✨
11月17(日)
今年も積志協働センター祭りに参加させて頂きました。
11:30〜 演技発表
11:55〜 体験会
を行なわせて頂きました。
大勢のお客様の前で演技を披露させて頂き、とても良い経験になりました。
お客様も手拍子で参加下さり、楽しく演技をする事が出来ました。
体験会も大勢のお子さんが一輪車を体験して下さいました。初めて一輪車に乗ってみたお子さんも補助があれば自分でこいで進む事が出来ました。楽しい経験になって貰えればと思います。
また是非体験会にご参加下さい❗️
来年もぜひ参加させて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
🌸演技発表
1.YさんMさんペア
2.UさんYさんKさんNさんカルテット
2024. 11/3(日) に
大井川マラソンコース
焼津市大井川河川敷陸上競技場 にて
『2024 全日本一輪車マラソン大会』が開催されました。
雨が心配されましたが無事に上がり、秋晴れの中一輪車でマラソンをする事が出来ました😊